原因不明不妊の治療法は?

現在通院している病院で行った検査結果(精液検査・腹腔鏡)を元に担当医に想定される原因を求めた所、具体的な原因について不明と言われました。
具体的な原因が判明しないまま継続する事に不安を感じている状態です。

子宮は卵を培養する培養器ですので、内膜が薄いなどの悪い条件がなければ大丈夫です。いくら培養条件がよくても、本体の卵が良くなければ妊娠しません。ですから、いかに良い卵をとり、よい条件で受精・培養を行ない、上手に移植するかがすべてです。
というわけで、いかに良い卵を採取するかがポイントです。そのためには、排卵誘発法や胚移植の日(胚盤胞を含めて)などを検討する必要があります。
精子の所見は、妊娠率にはほとんど影響ありません。採卵の数が少ないのが気になります。FSHの基礎値が高いのでしょうか?私の昔のデータでは採卵数が少ない場合、妊娠率は低下します。また妊娠率にいちばん大きな影響を与える要因は、女性の年齢です。